このスタジオのヨガはこんな感じで・・

クラソノです。   先日はアンケートの回答ありがとうございます! まだの方はこちらから スタジオアンケート アンケートは10分程度で回答できます。 記名は任意ですが、名前ありだと嬉しいです。 嬉しい回答についてはシェアさせていただくことがあります また、要望などがありましたらご記入ください。 さて、今日はクラソノが何を思ってヨガをやっているのか、 ヨガスタジオを経営しているのか、という話をしましょう。    簡単に言えば 身体に何かしらの良い作用を与えることができるようなヨガスタジオにしたいと思っています。   腰痛や肩こりで困っているならとりあえずヨガしてみるか・・ 最近、眠りが浅いな、、ヨガでもやるか 身体が強張ってるな、、ヨガに行こうかな、、 みたいな感じになるといいですね。   身体と心はつながっています。   昔から言われているように 「健全な肉体に健全な精神」 の考えでいいと思っています。   身体や動きが心をつくります。   基本的には逆じゃない。 だからヨガやエクササイズをやるわけです。   語弊を恐れずに大胆に言えば、 ヨガをエクササイズの一種類として捉えています。 精神的なものというより、身体的な安定を得られるものかな、と。 もちろんもっと奥深いところに行きたいのであれば、もっとハマってくれてもいいですが、普通にヨガスタジオでヨガをするのであれば、とりあえずは身体的なことかな。と思っています。   ヨガというのは だれからも強制されないし、何かを求めてという感じでもない。   肩こりのためのヨガというのはありません。 腰痛のためのヨガ、というのもちょっと違う。   ヨガ自体の運動強度は強くないので、即効性より、長期的にヨガを継続的に続ければ何となく少しづつ改善していく、そんな感じです。   無理に頑張る必要もありません。 私のクラスでもです(笑 まぁまぁ自分のペースでやればいいと思います。   隣の人と比べる必要もない。 あなたはあなた。 人は人。   そして、 どこかが痛ければ無理をしない。 インストラクターの立場からそう言うしかない、というのが実情でもあります。   自分の身体のためにやっているので、身体を大事にしながらやってください。 というのが私の方針です。   ヨガに来てリラックスできた、気持ち良かったー でもいいですが、それだけじゃなく、 ヨガしてたら身体が楽になってきたぞ、 あれ、最近腰痛も肩こりもないな、、 ちょっと体力もついてきたかも・・   みたいな感じで変化を感じてくれると嬉しいです。   あなたはどんなヨガスタジオにして欲しいですか? リクエストや建設的なご意見はありませんか? お待ちしています! スタジオアンケート

もっと良いスタジオにするために

クラソノです。 来月と再来月の予定をアップしました。 ちゃんとやるのは初めてで、一斉に公開する方法が良く分からず「いつの間にか公開されている!」 ということになっていました。 すみません。 今回は2月分まで作成しています。 3月以降はまた2月中に作成します。 さて、 公開と同時に埋まっていくクラスもあります。 早めに予約して予定ができたらキャンセルする、というのが普通 ですが、キャンセル待ちの方もいるかもしれないので、キャンセルは余裕を持ってお願いします。 とはいえ、社会で生活していると色々とあるかと思います。 お互いに協力し合って、やるしかありませんので、よろしくお願いします。 ルールとして決めるより、 さて、 あとちょっとで新年です。 2022年を迎え、さらに新年度を迎えるにあたり今後の運営の参考にしたいので、アンケートを実施します。   このスタジオはまだまだ改善すべきところがたくさんありますし、まだまだ良くなると思っています。   みなさんの意見も知りたいので、10分程度お時間をください。 スタジオアンケート →スタジオアンケート   記名は任意ですが、名前ありだと嬉しいです。   嬉しい回答についてはシェアさせていただくことがありますので、建設的な意見をお待ちしています。   また、要望などがありましたらご記入ください。  

私でなければできない仕事が 何かひとつこの世にあるからなのだ

こんにちは。 クラソノです。   先日お知らせしましたように、本日でYuko先生こと柴田が退社します。   彼女については3年8ヶ月会社のために本当によく頑張ってくれました。 素直で真面目にやってくれたと思います。    ほぼ一人でスタジオの運営を切り盛りしてくれたおかげで私もジムの運営に集中できました。  これまで色々なトラブルや苦しいときもありましたが、スタジオから離れず支えてくれました。   少しだけでもスタジオに関わって欲しい気持ちはありますが、中途半端になりますし、本人にとってもスタジオにとっても、新しい職場にとっても、そして皆さまにとっても良い選択ではありません。   しばらくの間(かどうかは分かりませんが・・)、ヨガインストラクターとしての立場から一度離れるのは柴田にとってもプラスになると思います。   明日からは新しい職場の人生となります。 持ち前の真面目さや優しさを生かして、さらに活躍、成長してくれることを願います。 私としては陰ながら応援することしかできませんが、またいつかヨガの世界に戻ってくれることを期待しましょう。   私がこの世に生れてきたのは 私でなければできない仕事が 何かひとつこの世にあるからなのだ (相田みつを)   今後はスタジオの運営はしばらくの間、私クラソノが主となってやっていきます。 インストラクターも入ってきますし、新しいスタッフもそのうち見つかると思いますが、しばらくの間は私クラソノが対応しますので、ご了承ください。 電話をしたら私が出ますので、驚いて切らないでください。   なお、電話に出ることができないこともありますので、急ぎでない場合はLINEやメールでご連絡いただけると助かります。   今後もClasso yogaはヨガを通じてあなたの心身の健康を、そして幸せをサポートしていきたいと思っています。 あなたにとってヨガが生活の一部やライフスタイルとなるように精進いていきますので、よろしくお願いします。 成長した柴田から笑われないように、スタジオも成長していきます。   柴田への餞と、取り急ぎご挨拶まで。   追伸; 世の中狭いので誰かがどこかで柴田に会うと思います。 そのときはスタジオの様子を教えてあげてください。

インストラクターという働き方に興味ありませんか?

クラソノです。 もう11月ですね。 少しづつ寒くなってきました。   これくらいが寒さマックスだったらいいんですけどね。 残念ながら、もっと寒い冬はやってくるでしょうね。 寒くてもちょこちょこ動きましょうね。   身体にとっては、動かないことが最大のリスクかもしれません。   しっかり動かねば!   来年を充実した一年にしよう! いや、、今年もあっという間でした。    まだ終わってないけど。 どうせこの2ヶ月もあっという間に過ぎ去ることでしょう。   そして、また来年一年があっという間に終わりそうです。   そんなあっという間に過ぎていくだろう来年を、充実した一年にできるかもしれない方法がありますので、お知らせします。   現在インストラクター養成講座の検討をしています。 来年中にインストラクターになってみてはどう? ってことです。 いつもの一年とは違う一年になるはずです。 そういうことです。   インストラクターに興味はありませんか? まず、インストラクターという働き方に興味がある人がいれば、こちらをお読みください。   養成講座の説明資料ではありません。  インストラクターという働き方について書いています。   まずはこっちを知っておかないと。 →https://classoyoga.com/toberyt200/   ちなみに・・ 養成講座は開催するかどうかはまだ決まっていません。 多分、来週中には決めます。   5名くらい集まればやるし、集まらなければ開催しない可能性が高いです。   まずはチャレンジ。それから考える。 「私なんかが、、」 という人でもウエルカム。 「え!あなたが・・」 なんてことは絶対にありません。   恥ずかしからずにチャレンジしてみましょう。   意外なあなたが手を上げてくれることをお待ちしています。 (はい。あなたのことですよ!)   でも、その前に、まずはヨガインストラクターというのものについて説明をしますね。   インストラクターというものに興味がある方はこちら。 →https://classoyoga.com/toberyt200/   では。

クラソノが経営者として大事にしていること。

代表のクラソノです。 今さらですが、セーノの宣伝します。 ご存知かどうかわかりませんが、今月のセーノに載せてもらっているのです! この記事の中で色々と想いを語らせていただきました。 短いですが、読めば想いは伝わるかな、と思っています。 で、誰かが共感してくれればすごく嬉しいですし、 そこからビジネスが展開していけば何よりです。 一言で言えば ジムやヨガを通じて社会の役に立つことをしたい。 ということです。 それをやっている人は少ないし、誰かがやらなければならないことなら、自分がやろう、ということです。 私はヨガやジムの経営者ですが、ビジネスライクにやっているわけではありません。 単に儲かればいい、とかそういうのじゃないんです。 意外でしょ? でもこの理念的なところはすごーく大事にしていることなのです。 他の部分は誤解されてもいいですが、この部分で誤解されるのは嫌ですね。 「あいつは金の亡者だ!」と言われるのは「そうですが、何か?」と余裕を持って言えるくらい十分に稼いでから言われたいものですが、まだ早い(笑) もちろん、経営的にお金が回ることは絶対条件ですが、それ以前に大事にしていることがあります。 まず、 家族や子供が後ろ指をさされるようなことはしない、ということ。 地方は狭いですからね、、、変なことをすればすぐに広まります。 「あの会社なんか変なことやってるらしいよ・・・」なんて噂が広がります。 それが本当か嘘かは関係なく広まりますからね、 そんなとき、 「あの人がそんなことするわけないでしょ?」 と思ってもらえるように信頼を得る必要があります。 自分だけでなく、スタッフの家族や子供にも迷惑がかかりますし、 巻き込むわけには行きません。 五年後、十年後、自分や社員の家族から誇ってもらえる会社でありたいものです。 まぁ、当たり前ですけどね。 それをあえて前面に押し出します。 社会的に正しいかどうかを行動基準にする 自分にとって得な話でも、社会的に正しくなければやりません。 何が正しくて、何が正しくないかは難しいところで主観になりますが、それでも損得で判断するより、よほど良い。 当たり前のようですが、ビジネスをやっていると損得勘定だけをしがちですので、自戒を込めてこれを第一の基準にしています。 どこからか、うまい話が舞い込んで来たり、私を利用とする人も出てくるかもしれません。 何があるか分かりませんからね。 これを一番に持ってこないと、本当に心が揺れそうになることがあるかもしれませんから。 だからこうしてあえて宣言しています。 ダイエットを成功させる秘訣の一つは周りの人に宣言すること。 これと同じです。 あえて宣言することで、自戒にもなりますし、スタッフやお客さんにも周知できるし、間違った方向に行こうとしているのであれば、止めてもらうこともできます。 人間は弱いので、いつ欲に目が眩むか分かりません。 気がつけばフラフラとお金の匂いがする方へ、足が向く可能性があります。 そんな時に、誰かが「ほら、こんなこと言ってたましたよ!」 と注意してくれることを期待しているのです! 例えば、水素水や高額なサプリメントは扱いません。 自分で試して実感しないと扱うことはできませんし、科学的な根拠も欲しいところです。 また、ホットヨガや空中ヨガに関しても取り入れません。 人によっては 「お客さんが欲しがることをやるのが経営者でしょ?」 みたいなことをいう人もいますが、残念ながら私はそうは思っていません。 スタジオがお客さんに合わせることはありません。 リクエストはウエルカムです。大歓迎。 しかし、そのリクエストをどうするかの判断は任せていただきます。 私はホットヨガや空中ヨガのリスクや効果に関してあまり良い印象を持ってないのでやりません。 もし、私が単にお金が欲しい、と思っているのであればホットヨガにしたでしょうし、空中ヨガも取り入れたかもしれません。 でも、そうしない。 ホットヨガが悪い、とかではありません。 リクエストがあっても私はしない、というだけです。 ホットヨガや空中ヨガが本当に良いものであると思えば、将来は取り入れますが、今のところその予定はありません。 これかのジム&スタジオ経営 年度末、ちょっとトラブルがありましたが、何一つ問題なることや、恥ずかしいことはしてませんし、これからも自信を持ってジムとスタジオの経営をしていきますよ。 今年も色々とあなたのためになることを企画していきたいと思っていますし、やっとスタートの準備ができました! 正しいと思うことをやります。 ということで、まずはセーノ読んでくださいね! こういう時くらい、買ってみては!? いくら売れても、私には一銭も入ってきませんけどね笑

ホットヨガと常温のヨガの違い

普通のヨガもホットヨガも同じようなポーズをします。 違いは普通のヨガが常温で行うのに対し、ホットヨガは、室温40度以上、湿度が70%等(スタジオによっては多少異なりますが)温かい環境の中でヨガのポーズを行います。 一般的に、あくまで一般的にですが、 最初はなんとなく良さそう!と思ってホットヨガに入り、その後、普通のヨガに移行していく人が多いと思います。 ホットヨガと言っても個人スタジオのホットヨガとLAVAさん、LOIVEさんでも経営に対するスタンスがかなり違います。 気になったらまずは体験に行きましょう! それぞれ良い点、悪い点があるのでご自分にあった場所を選ぶことも大切です。

良いインストラクターの見分け方

良いインストラクターの見分け方を知っていますか?   一つの基準がE-RYT200を持っているかどうか? RYT200は多くの先生が持っていると自称しています。 しかしE-RYT200は多くありません。 大分でも数名。 まじめにやってきている証明の一つです。 当スタジオには私を含めほとんどのインストラクターがRYT200やRYT500を取得しています 多分、大分のスタジオとしては一番多いのではないかと思います。 ほんの一つの基準ですけど。   他にも、体験レッスンでスタジオに行ってみて他の生徒さんのレベルを見ると良いと思います。 他の生徒さんがちゃんとできていればあなたもそうなれる可能性は高いです。 またインストラクターの姿勢やスタイルも大事です。   ヨガは習い事です。 単なるエクササイズではありません。   インストラクターの立ち居振る舞いを注目しておくと、色々と分かりますよ。 誰に習うか、と言うのは大変重要ですからね。 私の場合はフィットネスインストラクターとして活動していますし、あなたの身体を変える、というところは得意分野です。   もし、あなたがヨガをして ・身体を変えたい ・腰痛や肩こりなどの不調を緩和したい ・筋力や体力をつけたい というのであれば、私のレッスンはきっとお役に立てるはずです。   ヨガの先生でガンガン動ける人は少ないので、貴重な存在だと思っています。 一方、リラックスしたい、という方については他のインストラクターがお役に立てるでしょう。   なんども言いますが、ヨガは色々です! DVDや動画ではこの辺のメリットは全く享受できません。   もし、ヨガをやるのであればスタジオに通ってください。 もしくはちゃんとした先生のやっている教室にいってください。 DVDや動画でもできますが、あなたのポーズがちゃんとできているかどうか判断してくれません。 今は動画を見ながら指導する、なんてこともやってますが、実際に見ないと分かりません。 細かいところが大事です。   良くも悪くもずっと受け身なのが動画ヨガです。 どうせやるなら上手になってください!

負荷と負担の違い分かりますか?

こんにちは。Classo yoga代表のクラソノです。 ここを間違うと、ただキツイだけのことをすればいいと勘違いしてしまいます。 例えば 体がキツイ状態の時に体を動かすこと。 これは体にとって負担です。 膝や腰が痛いのを無理してエクササイズを行うこと。 これも負担。 サウナや高温のホットヨガのような環境で激しいエクササイズをすること これも負担です。 これらをやることに何ら意味がないばかりか身体を壊す一方です。 やっちゃダメ。 熱がある時や、身体に痛みがあるエクササイズをやるのはNGだし、 運動する環境じゃないのにエクササイズをやってもダメです。 一方、 ・自分の限界に近い重さのものを持ち上げる、 ・自分の力で身体を上げたり、下げたり、座ったり、身体を起こしたりする ・ちょっと息苦しいかな、というくらいまで心拍をあげるエクササイズをする これらは望ましいエクササイズです。 具体的には ウエイトトレーニングであり、自分の重さを使ったトレーニングであり、ランニングなどの有酸素トレーニングです。 これらを”ちょっとキツイかな”というレベルで行うことで身体は反応します。 私の中では、負担=辛い、負荷=キツイみたいなイメージです。 キツイのは頑張ろう。辛い時は休みましょう。 筋トレは最高のアンチエイジング 筋トレといってもないも重りを持つ必要はありません。 年齢や性別も関係ありません。 何歳であっても身体は反応することが科学的にも分かっています。 だからこそ、欧米ではジムやヨガが盛んになるのです。 アメリカのような全国民に公平な保険治療制度のない国では医者にかかると多額のお金がかかるので、そうならないように自分の体にお金と時間を投資して、病気になるのを防いでいるのです。 若いうちにどれだけ【貯筋】できるか それで50歳、60歳以降が大きく変わる、 なんてことも言われています。 とはいえ、過去には戻れません。 将来から見れば常に「今が一番若い」のです。 あなたが60歳以下の健康な方であるなら、ちょっと勇気を出してちょっとキツめのエクササイズに挑戦しましょう。 もちろんヨガでもいいですよ。 ややキツイかも、くらいが健康にはちょうどいい、 と覚えておきましょう!

ヨガをしている時の目線は?

クラソノです。 とうとう9月です! 知ってましたか?あと4ヶ月でお正月なんですよ!でも、その前に秋が来ます。 実りの秋。  果物や果実が熟しているかどうか、どうやって判断しますか?  目、口、鼻、耳、触の五感のうち、どれを使います。  まさかいきなり口じゃないですよね・・・  多分、まずは目で見て判断するはずです。なぜならあなたは大人の「人間」だから。 犬や猫だとこうはいきません。必ず匂います。いくらあなたがキレイな方でも、犬や猫にしてみればどういう匂いをしているかの方が大事です。   夜行性の動物は視覚以外の器官が発達していますよね。犬は鼻や目がききますし、コウモリは耳が発達しています。   進化の中では、猿以降が視覚優位であると言われています。昼行性であることや、雑食性で果物が熟しているかどうか判断する必要もあったでしょう。敵や獲物をいち早く発見するために発達したという理由もあるでしょう。アフリカ人の視力はすごいらしいですからね。ひと昔、オスマンサンコンという芸人は視力5.0とか言ってたし・・・ さて、話をヨガへ。  ヨガでは意識を内側に持っていくことが非常に大切。それこそがヨガとも言えます。  外の音を聞くのでなく、自分の内側の声をきくことが大事だと。 ヨガではポーズのことをアサナとかアーサナと言いますが、ポーズの見た目でなく、自分にとってそのポーズが心地よいかどうかを重視しましょう。   インストラクターの姿勢を真似することは大事かもしれませんが、インストラクターの形に近づくことを目標にするのでなく、自分にとってその形がどうなのか、を大切にしてください。  必死な顔して息をこらえて真似をするより、気持ちよい状態で呼吸に集中してください。 つまり何が言いたいかというと・・・私がクラスに参加した時、できてないアサナがあっても「この人、できてないな・・・」なんて、気にしないでくださいね、ということ。 ・・・・・・じゃなくて、 ヨガに集中しましょうということです。 ヨガでは集中しやすいように、それぞれのアサナでは目線(ドリシティ)が決まっています。 インストラクターが指示すると思いますので、そこに意識を集中してください! 大丈夫、私もあなたのことを気にしていませんので、お互い様ということでよろしくお願いします! ヨガをしているときは視覚情報をシャットアウトしましょう!

1 ヨガとストレッチの違いは何ですか?

ヨガ=ストレッチ+瞑想+呼吸+哲学+・・・ 分かりやすく一言で言えば、 近代的なストレッチエクササイズに呼吸や瞑想の要素を加えたものがヨガになります。   加えて、ヨガはストレッチする(伸ばす)だけでなく、筋肉を縮めることを意識したり、筋トレ的な要素も含まれます。   さらには、単なるエクササイズでなく考え方や哲学なども含んでいます。全部含めてヨガなのです。   またストレッチがある特定の部位の筋肉にフォーカスするのに対して、ヨガの場合はストレッチと同じように見えるポーズでも、姿勢や呼吸の調整など、身体全体を意識することも大きな違いです。   まぁ、そもそも これがストレッチ、これがヨガなんて分ける必要はありません。 ストレッチだって呼吸を意識すれば良いのですから。