あなたの体を守るのは・・・

今年も台風で多くの犠牲者が出ました・・・ 小学生が亡くなった、なんてニュースを聞くと、本当にツライ。 これから生きられたであろう人生が・・・ きっと前の日や直前まで楽しいことを考えたり、笑顔があったんだろうな、と思うとね。 台風が来るのは知ってても、それでも被害はでる。 ほんとに世の中は不合理なことが多いです。 犠牲者の方のご冥福を祈ります。 災害や事故はこれからも起こります。 地震もいつあってもおかしくありません。 命さえあればなんとかなります。 「命を守る行動を」というのは名句と思います。 自己防衛的な行動でなく、1人でも犠牲者を出さないような行動を心がけましょう。 災害や事故とは違いますが、 健康や自分のカラダの管理も同じレベルで考えるべき だと思います。 ヨガはその一つになり得ると思います。 将来の命を守るために、ヨガやエクササイズは最善の手段の一つだと思っています。 あと食事や睡眠も。 ヨガを始めるきっかけにはいくつかあります。 ダイエットや肩こり、体を柔らかくしたい、など色々ありますが、結局は −健康になりたい− というところに行き着く気がするのですが、どうでしょうか? もちろん、キレイなカラダになるためにとか、 もっと自分のカラダを知るためにとか、 動きをよくするために、など色々あると思いますが、 「健康になりたい」 という気持ちを否定できないはず。 健康というのは人間の根本欲求に近いですからね。 健康じゃなくていいので、体を軟くしたいとか、 病気になってもいいので、ダイエットしたい、 なんて人はいないでしょう。 お金をあげるから腎臓をくれ、心臓をくれ、なんて言われてもあげませんよね。 神様が「お前の健康と引き換えに、なんでも願いを叶えてやろう」と言っても、そんな取引には誰も応じないでしょう。 それくらい健康というのは大事なものですし、それを守る行動というのは大切です。 ここでちょっと動画でも見てもらいましょう。 有名すぎて何度か見たことがあるかもしれませんが、時に触れて見る価値のある動画だと思います。 ヨガのブログでも紹介しましたかね、、、覚えてない。 え、、英語・・?なんて心配は無用です。 いかがでしょうか? あなたはどちらの人生を歩みたいですか? どちらでも好きな方をどうぞ、、 なんて冷たいことは言いません。 あなたに左側の人生を送っていただきたいし、 一人でも多くの人が右側の人生でなく 左側の人生を送れるように、 私たちはチャレンジしていきます。 それが私たちのミッションの一つと思っています。 やった方があなたのためになる、と思うことはどんどん押し付けて行くかもしれません(笑) しかし、結局やるのはあなたです。 例えば、 私たちとしては週に3、4回くらいはエクササイズやヨガをやって欲しいので、会員さんには通い放題をオススメしています。 だって週1回より2回、3回の方がどう考えてもいいからね。 本音を言えば、週7本くらいやっていただきたい! 通い放題をオススメするのは、金額が高い、ということだけじゃないんです! あなたのためを思ってのオススメなのです! 確かに時間はないし、忙しい。 ヨガなんてやってられない・・・ そんな気持ちも分かりますが、守るべきは【命】であり【健康】のはず。 一応言っておきますが、歳を重ねるごとに差が出ますからね。 今日やるか、やらないかは3年後に差がでます。 明日、明後日には分からない。 しかし、3年後、30年後には大きな差になっています。 無意味な脅しではなく、 これはあなたのために叫んでいます。 健康は努力すれば手に入れることができるし、 怠惰な心であれば、人より早く手放すことになります。  さて、ここからが言いたいこと。 最後になりましたが、ちょっとキツイくらいでないとエクササイズ的には無意味なものとなってしまいます。 エクササイズをするなら、ある程度の強度は絶対に必要です。 強度と効果は概ね比例します。 強度は人ぞれぞれですので、ちょっとキツめなことにチャレンジしましょう。 ・・・ ということで・・本日の夜はヨガトレです!! 程よいキツさであなたの【健康】を守ります! 終わって、帰ってぐっすりお休みください。 そして、次の日に心地よい筋肉の張りを感じていただければと思います。 決して無理強いはさせませんので、どうぞご安心ください。

ヨガをする目的や効果について

ヨガを始めるときに、よくある質問の一つが 「体が硬いんですが、ヨガできますか?」 というもの。 それは裏返せば ヨガは体が柔らかくないとできない ということだと思います。 そしてこう思っている人は多い。 ヨガは体が柔らかい人がやるもの あなたも1年前はそう思っていたのではないでしょうか? (今は、そんなこと思ってませんよね!?) 体の柔らかさと、ヨガができる・できない、やっていい・やってはいけない、とは全く関係ありません。 ヨガの目的とは? ヨガをやった結果として、体が柔らかくなることはあるでしょう。 しかし、それが目的ではありません。 ヨガというのは、あなたの人生が少しだけ良くなるためのツールだと思っています。 というか、そのためにヨガをやってほしい。 修行僧になってヨガを極める!! という人は別。 家庭や仕事を捨て、ヒマラヤの麓へどうぞ・・・ 今、普通に社会で家庭や家族を持ってヨガをやるのであれば、 今より、少しだけ幸せ感を手に入れることができるかもしれないツールの一つとしてヨガを使ってほしいのです。 ヨガの効果、目的は”やせること”でもないし、”体を柔らかくすること”でもありません。 結果として、そうなるかもしれないけど。 ヨガをやれば、 ”今よりちょっとだけ” 健康になれるかもしれないし、 体がよく動くようになるかもしれない。 肩こりや腰痛の辛さから解放されるかもしれないし、 食欲をコントロールできるようになるかもしれない。 ストレスを受け流すことができるかもしれない。 自分や他人を認めることができるようになるかもしれない。 所詮はそんなものです。 例えば古のヨガの経典にヨーガスートラというものがあります。 2000年くらい前に書かれたとされるヨガの根本経典です。 その中でヨガは 心の作用を死滅するもの 心の揺れを穏やかにすること とされています。 なんとなく分かったような、分からないような、、というスートラです。 感情や感覚が暴れないようにコントロールして穏やかに抑えましょう。 という風に解釈されることが多いです。 まぁ、日本人なら言わんとするところは、なんとなく分かると思います。 その手段としてのヨガなのです。 きついポーズをとって我慢することではなく、 その中で自分自身である程度余裕があるところでとどめることも大事なのです。 できない自分も認めてあげてね、というのがヨガ的な考えとされています。 体が硬くても、「あ、私はいまはここまでしかできないんだね、、OK」 という感じでいいと思います。 隣の人を見る必要もないし、完成形を目指すこともありません。 上を見ればキリがありませんよ。 そこじゃない。 ヨガをやって、ちょっと気持ちよくなって、スッキリして、呼吸が楽になって、姿勢が良くなって、ストレスが和らいで・・ ちょっとだけ幸せ感や充足感を味わえることで十分だと思うのですが、いかがでしょう!?

ヨガの効果を最大限にする生徒としての心がけ

昨日、会員さん同士の懇親を深める という目的で懇親会を開催しました。 今頃ですが、第1回目。(笑) 参加した方、お疲れ様でした。 Yuko先生の鳥三昧(サマディ)の話で一時はどうなることかと思いましたが、 おかげさまで楽しいひと時を過ごさせていただきました。 ありがとうございました! 横のつながりもすごく大切、というか こういう趣味を通じてのつながりは非常に良いものですよね。 大人になってから仕事以外で、お付き合いをすることは少ないですからね。 今後も年に1回、2回はやっていこうと思っています。 もうちょっとイベント的にやってもいいかもしれませんね。 より良いスタジオになれば、、と思っています。 こんなアイデアありますよ! というのがあれば是非ご意見ください! さて、お願いついでに、もう一つ。 良いスタジオにするために私たち最善をつくすことはもちろんですが、あなたにもやっていただきたいことがあります! あなたはこのスタジオにお金を払ってヨガのクラスを受けています。 しかし、 お金を払っているのだから先生に全部やってもらうのが当たり前、 というスタンスでヨガを練習しないようにしてください。 これはこのブログを読んでいる方で、まだ入会してない方にも知っておいていただきたい。 習い事としてのヨガ ヨガはエクササイズであると同時に習い事でもあります。 あなたの心と身体を向上させる技術です。 よりよく生きるための知恵、ツールです。 単なるエクササイズとはこの辺も違います。 「こっちはお金払っているんだから、ちゃんとサービスしなさいよ!」 今のところ、”このような会員さんがいない”ところがこのスタジオの良いところです。 そして、そのような雰囲気を作っていただいているあなたに心から感謝しています。(本当に!) そして先日、本を読んでいて ヨガの生徒として心がけること というものを見つけたので、ちょっと紹介します。 怪我を防止したり、ヨガをより良いものにするためにあなたに気をつけて欲しいことです。 生徒として心がけること インストラクターのインストラクションを注意深く聞く人生の中の様々な段階に応じた生き方があることを尊重する他の生徒を尊重する怪我や体調、投薬中である場合はインストラクターに伝える常に体からの声に耳を傾け、限界を超えたり、違和感があることを続けない。怪我や体調、投薬中である場合はインストラクターに伝える適切な呼吸を意識する個人的なエゴを手放し、ヨガをやる意味や目的に集中する健康的なライフスタイルで、自分自身を大切にする! ほぼ大丈夫ですよね! これは常に心に留めておいていただきたいので、 これからも折りにつけ繰り返し紹介していきます。 これもひとえに、あなたに成長していただきたいからです。 教えるのは私達ですが、実際やるのはあなたです。 ちょっとした心がけ次第で、結果が大きく変わることがあります。 せっかくなるならケガをせずに、継続して効果を最大にしていただきたいと思います。 習ったことを復習しよう! 週に1回でも2回でも3回でもいいのですが、やったことをちょっとでも復習していただきたい! 美味しいケーキをいただいたら、きっとその日のうちに食べてしまうはず。 ヨガも同じ。 習ったことは、次に来るまでに消化しておいてくださいね! 自分で「あ、このポーズ好きかも」というのがあれば練習してください。 このポーズ苦手かも、というものも頑張り過ぎない程度にやりましょう。 お菓子は食べればどんどん太るだけですが、ヨガはどんどん上達していきますよ。 これもあなたの将来のため! 楽しくやりましょう!!

安全にヨガのレッスンを受けるために。

クラソノです。 朝晩、やっと涼しくなってきました。 季節の変わり目なので、体調を崩しがち。 風邪くらいであれば、2、3日で回復しますが、ケガをすると2、3カ月お休みすることになります。 ヨガは比較的安全ですが、意外とケガも多いのです。 なぜヨガでケガをするのか? ・何かと頑張りすぎる ・自分の限界を認めない ・アームバランスなど難しいことにチャレンジする ・ミスアライメントを繰り返し続ける という時にケガは発生します。 安全にクラスを受けるために気をつけて欲しいこと ヨガのクラスを受けているている間、 あなたには決して単なるお客さん、つまりはサービスを受けるだけの人、であってほしくありません。 まずは、体調が優れない、ケガをしている箇所があればレッスン前に教えてください。 そして、レッスン中でも。 【何か変だな?】と思えば、言っていただきたいのです。 とはいえ、日本人的な気質のため、 ・アジャストしてもらった時から、痛みや違和感を感じていたが、先生に言いにくい ・精神的にも肉体的にも弱い自分が悪いと思ってしまう ・先生はプロなんだから自分より身体について詳しいはず ・先生の言うこと、やる事は全て正しいと思う ・・・と言う感じではないでしょうか? インストラクターのやること、言うことが絶対に正しい、 なんてことは全く思ってません。 私たちが気付かないことをあなたが気づいている可能性は高いのです。 そうしないとまた過ちを繰り返してしまいます。 お互いの成長のため、言うべきことは言ってください。 目的が違えば、目指す努力も違います。 あなたがヨガを通じて何を学びたいのか。 ヨガに何を求めているのか? ヨガの練習の目的を理解しないまま、アーサナの練習をすることは、実は意外と危険ですよ!

中秋の名月

こんにちは😃yukoです‼︎ 昨日は中秋の名月でいつもよりお月様が綺麗でしたね♪花より団子🍡が好きではありますが... それはさておき、Tsukina先生が少し早めに産休に入りました。 tsukina先生は大丈夫ですか⁇とかyuko先生も?大丈夫ですか?とか心配してくだるお声を頂きましたが...大丈夫です‼︎ tsukina先生も今はゆっくりと休んでまた元気な姿を見せて欲しいですね! STYLEUPのクラスを楽しみにしてくださっている皆さまにはご迷惑おかけします! 今月はすっきりヨガにお付き合いくださいませ🧘‍♀️ 朝の慌ただしさから開放されて、1日の良いスタートに、気持ちを落ち着けていきましょう🌱 さーて、今月から養成講座が始まってます‼︎ 順調に生徒さん達も知識を増やして頑張っておられます! スタートしてからもう2週間が経ちました。養成講座が始まってからはあっと言う間なんです。 ヨガとは何か?脊柱ってどこ?ポーズの時に身体がどんな動きをしているのかとか?疑問が湧いてきますよー!笑

第二期インストラクター養成コース伺い

「ええっ!もう??」 あっという間に9月も中旬。 まだまだ残暑が続きます。 さて、現在ヨガインストラクター養成クラスが開催されていますが、次回のことを具体的に考える時期になりました。 最安値で受講したい方も、そうでない方も こちらのアンケートにお答えください! アンケートはこちら インストラクターになりたい人だけでなく、そうでない人も ヨガにすごく興味がある人もそうでない人も、老いも若きも、男性も女性もぜひ回答していただけるとありがたいです。 今後の参考にさせていただきます! 名前不要です。1分で終わりますので、できれば今すぐお答えください。 アンケートの締め切りは来週の水曜9月18日まで! 基本的に優先募集の案内は、このアンケートや前回までのアンケートなどにお答えいただいた方”のみ”にしか出しません。 一般募集は10月以降ですが、優先募集期間はそれより10日間〜2週間ほど早くなると思います。 しばしお待ちください!

養成コースをする理由

クラソノです。 養成コースの第1期が始まったばかりですが、次回開催について色々考えています。 次回については(今のところ)日曜開催予定です。 日曜8時間25週間=約6ヶ月 これを12月開始にするか1月開始にするか、 年末年始特別コースを作るかどうか・・ もっといい方法はないだろうか。。。などと考えています。 あなたのご希望の時間などあれば教えてください 1分間アンケート取っています。 ニックネームでOKですので、ぜひご回答ください! ご希望時間帯アンケート なぜ、構成コースをやるのか? なぜ、私は養成コースをするのでしょう? かなり大きくいえば社会のためです。 私の考えなのですが、、、 長期的にビジネスをする上で、「社会への還元」「地域への貢献」という考えなしには成り立たないと思っています。 この辺は他の人と考え方が違うかもしれませんが、そういう大義名分は大事なことと思っています。 他人の健康なんて、余計なお節介かもしれないけど、それがこの会社としての社会的意義ですし、そもそも、そういう会社なのです。 自分のできることをやる、ということです。 その大前提があり、そのための手段としてのジムであり、ヨガなのです。 そして養成コースをやる理由はいくつかあるのですが、大きく二つです。 ・一つ目は、ヨガ人口を増やすため ・二つ目は、”ちゃんとした”養成講座ができる体制ができたから。 そもそもとしては、私がヨガスタジオを作った動機などにも関わってきます。 最初に作ったトレーニングジムはまずは自分がトレーニングをいつでもできるように、と言う想いから作りました。 しかし、 ヨガスタジオについては私自身がヨガをするために作ったわけではありません。 私自身もヨガをやってますが、自分でやって見て、これはいいぞと、感じたところがありました。 他にも色々なエクササイズがありますが、色々ある中で、やはりヨガかなと。 そして、ヨガ人口を増やすため、私にできることが ・スタジオを作ること、 そして ・インストラクターを育てること だと思っています。 ・養成コースってインストラクターになるためのものでしょ? 私は養成コースを修了したらインストラクターになるべきとは思っていません。 今の生活や仕事もあるでしょうし、性格的な向き不向きもあります。 とはいえ、 できれば地域の方々にヨガを教えて欲しいし、ヨガ人口を増やして欲しい、地域の人の健康に役立って欲しいというのが本音です すごい先生じゃなくてもいいと思います。 地域の人に週に1回ちょっと教えるだけでもいいと思いますよ。 それでちょっとだけ健康になってくれたら嬉しくないですか? 肩こりや腰痛がちょっとでも改善したらその人はもっと充実した生活を送れるはず。 色々な地域で10名、20名のコミュニティが5箇所、10箇所とあればどんどんヨガ人口が増えますよね。 私としてはそうなって欲しいのです。 その仕組みづくりのきっかけになる養成コースにしたいのです。 例えば1年で10名ほどのインストラクターを輩出して、その半分の5名の方が20名のコミュニティを作れば100名のヨガ人口増になります。 そうやってどんどん体を動かす人が増えて欲しい。 そしてそのコミュニテイの中でもヨガを深めたい、という人が出てくるはず。 そして理由その2 ちゃんとした講義ができる体制ができたから。 今の私だけだったら、養成コースはやらないと思います。 自分の時間を全部潰して、半年なり1年間やりきる自信はありません。 ジムのことや家庭もあります。 そもそも私に何かあったら続けることができません。。。 しかし、今回は二人のスタッフと、Rikka先生に手伝ってもらうことができています。 この先生の存在価値は分かる人には分かるはず。 簡単にいえば、Rikka先生がいるからこそ、スーパー自信を持ってオススメできる講座になっています。 彼女の知識やスキルを広めていくのも社会的に価値のあることです。 というか、広めないともったいない。 「いやいやそれほどでもないでしょ」と批判する人もいるでしょうし、本人も謙遜するでしょうけどね。 ヨガ業界という小さな社会ですが、良いものを広めるのも義務だと思っています。 彼女の言っていることを学び、意味を理解し、体を動かせたら、それはもう素晴らしいインストラクターができるでしょう。 ・今はごくごく普通の会員さんでも1年後には別人のようになっている人もいるかもしれません。 ・今はオフィスで事務作業している女性が、大勢の前で堂々レッスンをしているかもしれません。 そしてそういう素晴らしいインストラクターを一人でも多く輩出していきたいと思っています。 優秀なインストラクターを育てる→ヨガ人口も増える→インストラクターを目指す人も増える→優秀なインストラクターも増える というサイクルができれば、最高ですね。 という感じで、養成コースをやって行きますが、ちょっとは理解していただけましたかね。 多分、これだけ語ることはもうありません。 私の想いなんか、あなたには関係ありませんからね。 ここまで読んでいただきありがとうございます! スッキリしました。 ちょっと吹き出した感があります(笑) 今後の養成コースについて さて、今後の養成コースについてです。 私としては色々な時間帯や期間で開催したいと考えています。 毎回同じ曜日、同じ時間で開催してたら、無理な人はずっと無理ですからね。 できるだけ多くの方に参加していただきたいのです! 色々な人に自分の可能性を試していただきたい。 次回は、(一応)日曜開催を予定していますが、色々な可能性を探しています。 ご希望があれば、こちらから! ご希望時間帯アンケート

お友達を紹介するとこんないいことが!

クラソノです。 9月から紹介キャンペーンについてババーンと張り出しています。 よくあるのが 「来年の会費無料は紹介した人ですか、紹介された方ですか?」 という質問。 来年の会費が無料になるのは、IT’s YOU! 紹介してくれた「あなた」です。 宝くじより数倍高確率ですよ! さて、 会員が増えて悪いことは一つもないですね。 夏に暑苦しくなるくらいかな。。 会員が増えると、あなたにとってもメリットがあります。 まずスタジオに活気が出ます。 友達ができて人生が楽しくなります。 やはり、こういう趣味の友達は(仕事との付き合いと違って)いいものです。 お互いに共通のことを理解している、というか、そんな感じで。 今回の紹介キャンペーンはかなり本気のキャンペーンです! これまでもご紹介キャンペーンありましたが、モノであることが多かったと思います。 今回は商品券です! お友達を紹介していただき、そのお友達がご入会された場合は御礼として、 あなたにもお友達にも、1000円分の商品券を差し上げます! (ただし、入会した場合に限らせていただきますね。) 紹介をお願いするのには理由があります。 紹介制度は ・広告費用が抑えられる というのがまず一つ。そして ・信頼できるお客さんであることが多い などのメリットがありますし、 広告業者でなく、あなたが得をしてほしい! のです!! だからこそ御礼をするわけです。 今回はその大謝恩セールみたいなもの。 参加しないと損をする、みたいな。 一人紹介するだけです! そして来年の会費が無料になるかも知れない。 連れてくればOKです。 入会しなくてもいいんです。 ただし、まーったく興味のない人はご遠慮くださいね。 ある程度は興味持っている方でお願いします! 紹介者を増やす方法 「いやー、紹介したいのはやまやまだけど、なかなか知り合いがいないんです・・・」 という人もいると思います。 直接声をかけなくても色々な方法があります。 例えば・・ SNSによる紹介 インスタグラムやfacebookでこのスタジオを紹介してください! レッスン終わった後に、何人かで集まって写真取り合ってくれたらいいです。 (昨年バリに行った時には、ほとんどの人がレッスン終了後に儀式のように撮りまくってましたよ!) で、「お得な紹介制度あります!『この投稿見ました』と、この画面見せれば、あなたも商品券もらえます!」的なことを書いておけばいいと思います。 メッセージを送ってもらってもいいと思います。 ひょっとしたら友達の友達の見知らぬ誰かが読んでくれるかもしれません。 正確には友達じゃないけどOKです。 あなたの名刺を渡す お商売している方は、あなたの名刺を渡して、「これスタジオに持っていけば入会するときにいいものもらえるよ!」 と言っておきましょう。 入会すればその方に1000円の商品券をお渡しします。 (もちろんあなたにも!) と、まぁ何でもいいのですが、どんどんご紹介ください。 たくさんでやれば楽しさやる気も上がります!!

ヨガもラジオ体操も起源が同じ!?

本日から2学期。 やっと子供の世話から解放される安堵感のクラソノです。 さて9月からはヨガの方もインストラクター養成講座が始まります。 私も養成コースを受け持つわけで、その資料を作成するために色々な本を読み返していたのですが、、 「ヨガもラジオ体操も起源が同じ」 って知ってました? 「ポーズの起源」というヨガ本があります。 これは「ヨガのポーズはどこからきているのか?」について丸っと1冊書いています。 これはもう2年くらい前に読んでかなり衝撃的な内容だったのですが、今回また読み返してみて、再度衝撃を受けました(笑) 衝撃というか、驚きですかね。 結論をいうと、 ・ヨガのポーズの多くは20世紀になってできたもの(だろう) ・そのほとんどは器械体操とかボディビルの鍛錬をヒントにしたもの(だろう) ということです。 ヨガって5000年の歴史が・・・とか思っていたらそうでもなく、現代的なヨガについては100年くらいの歴史です。 さて、100年前にさかのぼりましょう。 この頃は全世界的に近代化の幕開けで、次の世界覇者はどこだ!?という感じで各国が軍事力を高めている時代です。 軍隊もあるし、それらを強くしたい、 という時代背景から、体操、操練的なエクササイズが始まります。 その始まりがスェーデン体操と呼ばれるもの。 日本の昭和初期のラジオ体操はこのスェーデン体操の影響を受けていると言われています。 現在のラジオ体操は3代目らしいです。 (お暇な人はどうぞ。) このスェーデン体操を参考に、デンマーク体操、ドイツ体操なども作られ、明治〜昭和初期の日本の体操・体育教育に大きな影響を与えています。 で、ここまでが、スエーデン体操がラジオ体操に影響を与えてますよ、というお話です。 一方、スエーデン体操はイギリス経由でインドにも入ってきます。 その頃、インドはイギリスの植民地です。 ちなみに・・ この頃の有名なボディビルダーが「近代ボディビルの父」と呼ばれるユージン・サンドゥです。 知ってますよね? 彼はシュワルツネッガーの次の次の次の・・・くらいに有名なボディビルダーですよ。 なんとなく時代が繋がってきましたか?1900年代はそういう時代です。 ・インドがイギリスに植民地化され、 ・ヨーロッパではスエーデン体操やデンマーク体操が盛んになり、 ・ヨーロッパでは初期のボディビルダーが活躍していた、 ・インドへはイギリス文化が入りまくり という時代。 スェーデン体操などの体操操練や、ボディビル的なトレーニングもインドに入ってきますし、すごく盛んだったそうです。 さて、近代ヨガの父と呼ばれるクリシュナマチャリアさんという人がいます。 こちらもヨガでは超有名人。シュワルツェネッガーレベルです。 この人はマイソールという場所の藩王(県知事みたいなもんですね)に雇われてヨガを教えていたのですが、その場所のすぐ隣でボディビルトレーニングや器械体操をやっていて、それをヒントにヨガのポーズが色々と作られた と言われています。 (当時のインドでは器械体操やボディビルの方が人気があったらしいです) というのも、スェーデン体操やデンマーク体操と同じようなポーズがヨガにも存在しているらしいのです。 そして、そのヨガのポーズはそれ以前には確認されていない、 となると・・・クリシュナマチャリアサさんが体操からパクった、ということになります。 「お、何あれ?なんかすげーな、手で体を支えて・・・脚はこうか?、、よし、、ヨガでもやってみよ!」 的な感じですかね。(想像です) 実際、 「器械体操とインドの格闘技を参考にした」 という証言もあったようで・・・ つまりは、、 ヨガもスェーデン体操の影響を受けているし、ラジオ体操も同じ、 ヨガのポーズは筋トレや体操を参考にして作られたものもある ということです。 そういう意味でヨガはきつくて当たり前なんです! いつの間にやらヨガはゆったりとするストレッチして、リラックスするものになっていますが・・・ 今でこそ、ヨガはなんかムーディーでスピリチュアルな匂いですが、実はもっとフィジカルでストロングなものなのかもしれません。 そして、近代のヨガは体操や格闘技のトレーニングからパクったものだろう ということですが、 それでも100年も経てばそれはそれで独自のものと言えますよね。 最初はパクったかもしれませんが、もうここまでくれば、ヨガはヨガです。 ポーズの起源がどこにあろうが体操じゃないんです!

ヨガウエアを変えれば、全てが変わる。

クラソノです。 また台風が・・災害が心配ですね・・ さて、本日は軽めの話題にしましょう。 ジムのブログでも書きましたので、同じ話題をこちらでも。 ウエアを変えれば、全てが変わる。 ヨガウエア問題です。 私はジムでは結構服装について話題します。 というか口出しします。 もっと明るめの服を着ましょう、とか、ジャージじゃなくてレギンスにしましょうとか、 もっと肌を露出しましょう! と。 人の服装に口出しするなんて、まあまあ迷惑ですよね。。。 そのせいか、段々と明るくなってきてはいるのですが、まだまだ・・・ 「それ、パジャマですか・・?」という服でジムに来る方もいます。 いや、悪くはないんですけどね。せっかくならね、、、 例えば、せっかくレギンス買うなら、黒じゃなくてもっと明るい色を選んでいただきたい。 どうせなら花柄とか、目の覚めるような明るい色でもいいと思います。 ちょっと派手かな、、くらいがちょうどいいです。 いや、かなり派手かな、くらいのものを選んでください。 というのも、服装や道具へのこだわりと結果は比例するからです。 経験から言えば、ほぼ間違いない。 全てにおいて、です。 昨年までPROTEIOSでトレーニングしていて、先日福岡で開催されたベストボディジャパンという大会で5位に入賞した山下さんも言ってました。 「服を変えてから、やる気が変わった」 と。 安い柔道着でチャンピオンになった人はいません。 誰かからもらったようなシューズを履いて、プロ野球選手になった人はいないでしょう。 ヨガでも同じですね。できる人はキレイなウエアを着てますね。 できるようになったら新しいウエアを買おう、とか 痩せたら買おう、と言うのは順序が逆。 よほどウェアに対する執着が強いのであれば強いモチベーションになりますが、そうでなければ、「服を買うのはもったいないから、このままでいよう」というマイナスな考えが頭の片隅を支配します。 そして、あなたがそれに気づいていなくても、あなたのやる気を邪魔します。 それよりも先に服を買って、「買ってしまったからには頑張ってやろう!」 と思う方がいいのです。 いい道具やいいユニフォーム、服装を買えば、やる気が出ます。 見た目が人を変える。 明るい服を着れば、人から見られているかも、と言う緊張感で姿勢や態度にも気をつけるようになります。 地味な服で目立たないようにしていれば、それはそのまま態度や姿勢に現れるものです。 自信なさげな姿勢、つまり猫背になったり、頭が下がっていたり、体のラインを隠すような姿勢になったりするわけです。 それよりも、今の自分に自信を持った方がいい! 今のあなたに自信をももって、頭を上げて胸を張って、綺麗な仕草、動きをしましょう。 自慢したり、自己陶酔する必要はありません。 今のあなたを堂々と見せて、キレイな姿勢でいた方がいいですよ、と言うことです。 いやいや、私なんかまだまだ、、 なんて言ってるといつまで経っても変わりません! そんな人がどれだけたくさんいることか・・・ ジムでももうちょっと痩せてから、もうちょっとできるようになってから、 と言いつつ、服を変えた人は少ないです。 それより、先にキレイな服に変えると、結果がついてきます。 不思議ですが、そんなもんです。 まずは見た目から、ということですね。 体型はなかなか変わらないので、服装を変えましょう。 ダイエットに成功したいならまずは服装から。 上手くなりたいなら、服装から。 上手くなくても服装を変える。 そうすると気分も変わりますから。 キレイな体、キレイな姿勢になりたいなら、まずは見た目から。 そうすると、キレイになれます。 ゴールデンルールです。 こんな素敵な服を着てみたい、と思えばまずは着てしまいましょう。 そして、それに見合う自分になればいいのです。 いや、なかなかいいウエアがないんですよね、、 という方へ朗報です。 お盆明けから、Julierのウエアを期間限定でオーダー販売しています。 こんなブランド →https://store.bigi.co.jp/shop/julier/ (男性はありません。。) 今回は10%OFFで買えるし、2点以上でエコバッグがもらえるらしいです。 明野のヨガスタジオで展示オーダー販売しています。 https://classoyoga.com/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/juliet%e3%81%ae%e3%83%a8%e3%82%ac%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e4%bc%9a%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ いや、ほんとマジでお願いします・・・ 派手さはありませんが、さすがにキレイです。 こういうのを着ると、やる気200%くらいアップするはずです。 ウエアに限らず、ですが、 「道具が先か、人が先か」という問題についての私の意見は完全に 道具が先 です。 上手くなったらいいグローブを買う、スパイクを買う、ではありません。 いいグローブを買うから上手くなる。いいスパイクを履くからやる気が出る。 ヨガマットも同じですね。 いいマットを使えば、上達も早いものです。 ペラペラマットのあなた! 30年前の健康ヨーガ教室のような服装のあなた! マジで、本当にお願いします!! 常に前向きに、キレイな自分、上達した自分をイメージしましょう! そのためにもまずは外見から!です。 *追伸:言い忘れてましたが、内面の美しさはもっと大事です!