明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼちとやっていきましょう。
まずはアンケート
明野と大道の店をどうやっていくかを考える資料とします。
結構、大事かもしれません。
ジムの方でもアンケートをとったのですが、予想とかなり違っていて、
「アンケートやって良かった・・・」と感じているところです。
さて、
ヨガは筋トレとかと違って、
何かの目的に向かって多少の犠牲を払ってでも一生懸命にやる、
というものではありません。
と思っています。
なんとなく・・・
呼吸に意識をむけて、
身体の様子を感じながら、身体を意識する。
今の自分を大事にしながら、頑張りすぎずにやっていく。
結果として身体の不調を整えたり、
身体が柔らかくなったり、
腰痛が軽くなったり、
色々なことがうまくいくようになる、
そんなエクササイズだと思っています。
ぼちぼち、
っていうのは自分のペースでということですが、
行きたくなったら行くという意味ではありません。
一応週に2、3回はヨガをするというのがベースにあって
そのペースを守りながら、ってことです。
『雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている』
と宮沢賢治は言っていますが、
そんな丈夫なからだを持ち合わせていないのであれば、
休んでもいいと思います。
雪の日は外出したら危ないし、
夏は熱中症や台風もあります。
雨にも風にも負けていいです。
熱や体調にも負けていいです。
負ける勇気も必要です。
でも、
自分には負けないでいただきたいですね。
行きたくない、面倒くさいな、、
そんなときは頑張っていただきたいですね。
負けてもいいけど、負け癖はつけない。
というか、行こうかどうか考えたら、その時点で負け。
仕事行くのに、今日行こうかな、どうしようかな?
なんて考えないのと同じ。
自分のペースでコツコツと。続けることが一番大事です。
さて、
大道に2店舗目ができますよー!
ってことで、2つのスタジオをどうやって運用していこうか、そろそろ考える時期です。
ジムもあるし。
色々カツカツな感じですが、
まぁなんとかなるでしょう。
色々と一人で考えても結論でそうにないので、
ちょっとアンケートにご協力ください。
レッスン時間をどうしようとか、
何曜日にレッスンをするとか、しないとか、
これからどうやっていくかを考える資料とします。
明野のスタジオも時間や曜日など色々と試してきました。
結果、今のスタイルになっていますが、このスタイルがベストとは思っていませんし、
色々と変えた方がいいんだろうな、と思うこともあります。
アンケートは
・現在、何曜日の何時ころきてますか?
・大道に店ができたら通いますか?
・あなたにとって都合の良い時間帯、悪い時間帯はどこですか?
という内容です。
この結果を見ながら、
せっかくの機会ですので、ご意見をお願いします!