クラソノです。
今日の朝は驚きました。
あの警報音で起こされた方も多いのではないでしょうか?
というか、起きなかった人はいるのかな。。。
今朝のレッスンは大事をとってお休みにしました。
今後もこのようなことがあると思いますのでこの機会にお知らせをしておきます。
この季節、大雨や台風などが予想されます。
その場合、
スタジオやジムの営業時間を変更またはお休みにすることがあります。
その場合、LINEで告知するとともに、予約している方へは個別に電話で連絡をいたします。
どの程度の雨や風で休みにするのか?
一つの判断基準は【警報】です。
大分市内で大雨や強風、洪水の警報が出た場合は営業を検討します。
もちろん警報が出たからといって、直ちに休みになったりしません。
スタジオやジムに来ることが危険かどうか?
が判断基準です。
あなたはもちろん、スタッフやインストラクターも含め、です。
明野自体は高台なので、浸水することはあまりないのでしょうが、その周辺は浸水する可能性は十分あります。
来るときはいいけど、帰れない、なんてこともあるわけです。
また台風の場合は強風でものが飛んでくる
ということもあるわけです。
特別警戒警報が出た場合や警戒レベル5の場合はお休みになる可能性が大です。
自宅でおとなしく待機しましょう。
あなたの家の周りは何てこともないかもしれませんが、どこかで何かが起こっている、もしくは今後起こっていく可能性が高いのです。
家にいましょう。
命をかけてまでスタジオやジムにくる必要はありません。
結果的には
大したことなかったな・・・
となるケースがほとんどだと思います。
大変だ!大変だ!
と騒ぎながらも、大したことがなかった場合、”空振り”なんて表現されることが多いですが、違いますよ。
”素振り”です。
練習と思ってください。
自宅で安全に過ごす練習をしてください。
備蓄のチェックをしてください。
なんなら非常食を食べてみましょう。
警報が出た場合はスタジオやジムからのLINEをチェックしてください。
「今日はどうなの?」という場合は直接お問い合わせください。
また、場合によっては電話対応もしてないかもしれませんので、その場合はLINEでメッージをください。
もし返事が来ない場合は、ないものと思ってください。