fbpx

初心者に優しいヨガスタジオ
Classo yoga

少しづつ身体が変わっていく。

運動不足の方もダイエット目的の方も。

腰痛や肩こりの方も。

身体が硬い方や、運動が苦手な方も。

しなやかで引き締まった身体へ。

Classo yogaで身体を変えませんか?

ちゃんと教えてくれるから
初心者でも安心!

\体験レッスン無料!/



通い放題が安い!

Classo yogaは通い放題で月額6500円。毎月30〜40本のクラスが受け放題です。

体験レッスン無料!

まずは体験していただきたいので、体験レッスン無料です。気軽にお申し込みください!無理な勧誘や押し売りはいたしません。

有資格インストラクター

インストラクターは全員RYT200以上を保有。動画や大きなスタジオとは違う、ちゃんと教えてくれるヨガスタジオです。

1回70分完全予約制

完全予約制なので、密になりません。レッスンは無理なくできる1回70分。ちょうどいい長さです。

少人数で目が行き届く

Classo yogaは最大10名〜12名程度の少人数制レッスン。ちゃんと見てくれるから初心者でも安心です。

ヨガインストラクターへ

安心の全米ヨガアライアンス認定養成校です。将来インストラクターとして活動してみませんか?

ヨガは本来の自分を引き出すツール。

身体を動かしながら自分自身を見つめる。

引き締まった身体で外面から引き立てます。

ヨガは本来のあなたの良さを引き出す手助けをします。

Menberrship

こんな方にご入会いただいています。

運動が苦手な20代女性
ボディラインが気になる30代の女性
体力の低下を感じている40代女性
身体の硬さが気になる40代の男性

身体の悩みや問題の広い範囲をカバーできるのはヨガの良いところの一つです。

yoga+Fitness

しなやか&引き締める

Classo yogaは誰でもできるヨガ。

心はリラックスして、身体は引き締める。

リラックスした状態で、呼吸法を取り入れながら、音楽やインストラクターの声に合わせてポーズを取っていきます。

少人数制のためインストラクターの目が全員に行き届くから上達も早い。

筋トレは嫌だけど、カラダを引き締めたい・・という方にピッタリなヨガスタジオです。

ヨガのメリット

ヨガをやった日はぐっすり眠れる
気持ちのON/OFFの切り替えができる
肩こりや腰痛が緩和し日常生活が楽になった
食べ過ぎなくなって体重が減った

これらはヨガをするメリットの一例ですが、個人差があります。

あなたも一度ご自信で試してみてください!

Classo yogaなら体験レッスンは無料。お気軽にお試しください。

Pricing 料金


通い放題

6,500

(円・税込)

通い放題が安い!

初回体験レッスン無料

入会金

3,300

(円・税込)

体験当日の入会で入会金無料!

体験レッスン無料!

・お一人様1回限り

・いつでもキャンセル可

体験レッスンご予約方法

STEP1
体験レッスン申込フォーム

まずはお名前とメールアドレスをご記入してください。1分で終了します。

STEP2
参加日時の決定

折り返しのメールで事前カウンセリングフォームや体験レッスン日時、当日の注意事項などについてご連絡します。

STEP3
参加する

体験レッスン開始20分前までにご来店ください。運動のできる服装で飲み物などをご持参ください。

無料体験されても入会の義務は一切ありません。
また、後日無理矢理に契約を迫ることもありません。
安心してお申し込みください!

まずは体験レッスンから!


場所 Place

大分市明野北4−1−1

山本ビル2階

(明和記念病院隣

さゆりレデイースクリニックさんと同じビル)

駐車場は無料です。

建物裏側に山本ビル共用の大きな駐車場があります。

☝︎クリックで拡大

Classo yogaは
安心のヨガアライアンス認定
ヨガインストラクター養成校
RYT200/300/500

インストラクターになりたい方にもおすすめです。

身体がメッチャ硬いです。ヨガができますか?

ヨガはスポーツや競技ではありません。自分と向き合う時間です。

身体の柔らかさは全く不要です。安心してご参加ください。

全くの初心者で自信がありません。

指導者は全員RYT200以上のヨガ資格を保有しています。Classo yogaと他のスタジオとの違いは教え方。

初心者でも丁寧にしっかり教えるので、安心です。会員様の9割は全くの初心者からスタートしています。

体力に自信がありません。

Classo yogaは動くヨガ、通常より強度は高いですが、ヨガは自分の体力に合わせて行うことができるところが良いところ。

最初はちょっときついかもしれませんが、やっているうちに体力がついてきます。安心してください。

忙しくて通える自信がありません。

会員様は忙しい中大切な時間を使って通っています。

ヨガは心身をケアする必要で大事な時間です。

週にたった1、2回通うだけでも身体やココロは変わってくるはずです。

フィットネスジムのヨガと何か違いますか?

Classo yogaは会員制の専門スタジオ。

会員一人一人の体質や体力に応じたレッスンをします。

フィットネスジムで不特定多数のお客さまを対象とするレッスンとは全く違います。

チケット会員はありますか?

できるだけたくさん通っていただいたいので通い放題が原則です。どうしても、という方は入会後半年以降チケット会員に変更することができます。ご相談ください。

kurasono haruyoshi

Classo yoga代表 

全米ヨガアライアンスE-RYT500

全米ストレングス&コンディショニングパーソナルトレーナーNSCA-CPT、CSCS、NASM-PES

元大分県警察官

株式会社Classo代表取締役

(トレーニングジムPROTEIOS・まちなか子ども運動教室代表)

Classo yoga代表挨拶

こんにちは。Classo yoga代表のクラソノです。

私はヨガインストラクターでもあり、ジムのトレーナーでもあります。

これまで多くの時間を運動指導や勉強に費やしてきました。

ヨガの資格はE-RYT500。大分でも数名しかいません。

トレーナーとして、身体指導のプロとして丁寧に指導します。

色々な不安があるでしょうが、まずはレッスンにご参加ください

皆、はじめはあなたと同じ。

不安のない人はいません。

それでもちょっとだけ勇気を出して一歩踏み出せば新しい世界が見えるかもしれません。

haruyoshi kurasono

RYT200インストラクター養成コースの資料をプレゼント!

ヨガインストラクターに興味がある方はいませんか?

Get this guide today

*こちらはRYT200資料請求フォームです。

体験レッスン申し込みフォームではありません。

Sign up, it's free!

Classo yoga

新規会員・インストラクター・スタッフ募集

ABOUT US

Classo yoga studio

運営会社:株式会社Classo

代表取締役 倉園晴義

LINE友達追加

友だち追加

CONTACT

大分市明野北4−1−1

スタッフ・インストラクター募集

© Classoyoga  All Rights Reserved

REGISTER YOUR SPOT NOW

Sociis natoque penatibus et magnis dis parturient montes nascetur ridiculus mus nulla vitae elit libero a pharetra augue. Fusce dapibus tellus ac cursus commodo, tortor mauris condimentum nibh ut fermentum massa justo sit amet risus. Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipiscing elit.

We process your personal data as stated in our Privacy Policy. You may withdraw your consent at any time by clicking the unsubscribe link at the bottom of any of our emails.

Close

Start!!
 Free Trial

体験レッスンお申し込みフォーム

まずはメールアドレスの確認をします。

ご入力のメールアドレスに予約フォームのURLを送信します。

@docomoや@ezwebはメールが届かないことがありますので、ご注意ください

メールアドレスの誤りや迷惑フォルダや不達が散見されるため、二段階にて確認させていただいています。ご了承ください。

STEP1  メールアドレスの認証

送信後、自動返信で体験レッスンについてのメールを送信しますので、メールを確認して認証してください。メールが届いてない場合はメールアドレスを間違った可能性があります。こちらのフォームから再送してください。

STEP2 自動返信メールの確認

返信メールで体験レッスンのお申し込み方法についてご案内しています。

STEP3 体験レッスンを受ける

受講するレッスンを決めて、当日来店してください。

Close