こんにちは😃yukoです。
今日はオンラインレッスンを受講する時のZoomの使い方についてご案内いたします。
参加する時はスタジオから届いたメールに書いてあるURLをクリックします。
15分前には参加していただけます。
最初にZoomアプリをインストールしてください。
パソコンなら『Zoom Meetingsを開く』を選択します。
スマートフォンやタブレットならアプリをダウンロードします。
次に『コンピューターでオーディオに参加』をクリックします。
スマートフォンから参加の方は『インターネットを使用した通話』を選びます。
繋がったら、ミュート解除とビデオの開始がONになっているかを確認してください。
レッスン中ミュートを利用されたい方はミュートをONにしてください。
任意になりますが、参加者というところから名前の変更もできます。ニックネームなどへ変更も可能です。
以下はメールの例です↓↓
——————————————————————————————————–

——————————————————————————————————–
【使い方まとめ】
最初にアプリをダウンロードしておく。
上記のURLをクリックする。
『コンピューターでオーディオに参加』をクリックする。(スマートフォンの方は『インターネットを使用した通話』)
繋がったら、ミュート解除とビデオの開始がONになっているか確認してください。
任意で『参加者』というところから名前の変更をする。
もし、アプリをダウンロードせずに、ブラウザー版で使用される場合は、アカウント登録が必要の様です。
メールアドレスなどが必要になりますが、アプリ版でしたらアカウント登録不要で、ゲストユーザーとして参加できます!
その他、ご不明な点はスタジオまで。
オンラインレッスンの予約受付期限は前日まででしたが、当日の2時間前までに変更します。キャンセル待ちになり次第、受付を終了となりますので早めのご予約をお勧めします。それではこの機会にオンラインレッスンもご参加ください‼︎