今日はスタジオのルールについてお話します。

皆が気持ちよく、ヨガをするためのマナーと思ってください。

大丈夫、難しいルールはありません!

1 事前予約制

このスタジオは事前予約制です。

あまり参加者が多いとインストラクターの目が行き届かないので最高でも12名にしています。

そして、現在は

コロナの関係で密にならないように最高でも10名までに制限しています。

予約はWEBで簡単できます。

予約はレッスン開始3時間前までです。

これなくなった場合はキャンセルをしてください。

キャンセルも3時間前までとなっています。

この辺は変更することがあります。

2 開始5分前には準備を!

クラスの雰囲気を大事にする先生も多いです。

時間を過ぎると入ってこれない場合もあります。

クラスが始まって瞑想中に入ってきたり、準備運動なしで参加しないように、最初からの参加が原則です。

ただ、交通事情などもあります。

いく直前に用件ができることもあります。

慌てる必要がありません。遅れそうな場合は電話をしてゆっくり来てください。

そういう意味も含めて10分前の来店をおすすめいたします。

3 自分のことはご自分で!

社会人として当たり前ですが、自分のことは自分でやるのが原則です。

準備とか片付けとかですね。

4 電話は機内モードか電源オフで

これは忘れがちかもしれませんが、かなり大事です。

バイブもNGです。

5 子どもさんについて

Classo yogaでは小学生以下については無料です。

ですが、全てのクラスではありません。

クラスによって参加できるクラスとできないクラスがあります。

詳しくはスタッフに聞いてみてください。

7 お友達を紹介してください!

最後のお願いです。

お友達をご紹介ください。

Classo yogaでは一人でも多くの人の身体状態を良くしたいと思っています。

ヨガは素晴らしいエクササイズです。

Classo yogaのヨガは神秘的でも宗教的でもありませんが、あなたの身体を内側から変えてくれるでしょう。

もし身体に悩んでいる人がいれば、誘ってあげてください。

以上、本日はスタジオのルールについてご説明しました。

まだ来店してない方もいると思いますが、大丈夫です。